syrshienoffice

初めまして!全国無料相談‼️ 当社 特定・身元・浮気・詐欺被害・投資詐欺・などメインで特化したSYR支援事務所になります。 被害などが少しでもございましたらご連絡お待ちしてます。 特化した担当が1人1人の不満・不安に全力で対応させて頂きます! 電話対応時間 am9:00〜pm17:00 TEL0426568159 24時間メール問い合わせ syr.shienoffice@gmail.com

新しい詐欺手口・ 被害者無料相談窓口24時間対応

落とし物詐欺(オレオレ詐欺

『電車にカバンを忘れた』と息子(孫)を名乗る者から電話。

『鉄道会社の落とし物係』を名乗る者から「お宅のお子さんのカバンを拾得した」と電話連絡がある。

その後、すぐ息子(孫)から「今日中に取引先に支払わなければいけないお金(小切手)も入っている。大変なことになる。お金を貸して欲しい。」と電話が。

事前に鉄道会社から連絡が入っていたので、信用して息子(孫)の会社の同僚を名乗る者に手渡ししてしまう。

劇場型の手口です。

相手の話だけですぐに信用せずに、家族や連絡があった施設等に確認を取るようにしましょう。

犯人が飛行機や新幹線を使って遠く離れた自宅に現金を取りに来ることも。

このページのトップへ
■上京型の手口(オレオレ詐欺

「大切な取引のお金を落としてしまった。弁償しないと会社をクビになってしまう。
すぐに東京に届けに来て欲しい。助けて。」と電話が。

すぐにお金を下ろして新幹線や飛行機で東京へ。会社の同僚という人にお金を渡した。

至急を装って見知らぬ土地に呼出し、戸惑っているうちに現金の受渡しをさせる手口です。

すぐに行動しないで、子供や孫に電話して必ず確認をしてください。

日頃からこまめに連絡を取り、「お金を求める電話は詐欺」と家族で約束をしてください。
このページのトップへ
■お迎え・誘い出しの手口(オレオレ詐欺

「部長から頼まれた重要な書類を間違ったところに送ってしまって、大変なことになっている」と長男と名乗る者から電話が。

さらに長男の同僚と名乗る者に替わり「家までタクシーを迎えに行かせるので、急いでお金を持って来て欲しい」と言われる。

家で待っているとタクシーが来たので乗り込み、待ち合わせた喫茶店で待っていると、長男の同僚を名乗る者が現れお金を渡してしまった。

近所の人や警察に怪しまれないように、家から離れたところを指定して、お金を受け取る手口です。

一人で判断しないで、必ず警察相談専用電話「#9110」に相談してください。
このページのトップへ
■キャッシュカード(クレジットカード)をだまし取る手口

「あなたの口座(カード)が詐欺事件に悪用されている。銀行協会から連絡がある。」などと警察官をかたる者から電話が。

次に「新しいカードに交換する必要があるので取りに行く。手続きに必要なので暗証番号を教えてほしい。」などと銀行協会をかたる者から電話がある。

家で待っていると協会職員を名乗る者が現れカードを渡してしまう。

その後カードが犯人に使われ、お金を引き出されてしまう。

預金保険機構をかたる同様の手口もあります。

百貨店社員を名乗り「あなたのクレジットカードが不正に使われた。」などとだます場合もあります。

警察官や銀行協会等の職員が暗証番号を聞くことはありません。

他人には絶対に暗証番号を教えてはいけません。
このページのトップへ
■電子ギフト券(プリペイドカード)詐欺

有料動画サイトから「料金未納」のメールが届いた。

あわてて返信すると、業者から「未払いになっている代金は、ネット上で使えるプリペイドカードで支払うように」との指示が。

言われるがままにプリペイドカードを購入し、カードに記載された番号等(複数桁の数字や文字)を伝えてしまった。

身に覚えのない料金請求のメールなどに、あわてて電話したりメールしないでください。

プリペイドカードや電子ギフト券を購入するよう他人から指示された場合、詐欺の可能性があります。絶対にそのカード番号を相手に伝えないでください。

プリペイドカード番号等を伝えてから詐欺にあったと気づいた場合は、早急にプリペイドカードの発行会社へ連絡しましょう。詐欺業者が換金する前に番号等を無効にできれば、被害を食い止められる場合があります。
このページのトップへ
■現金の"振り込み型"から"送付型"へ

「あなたは、老人ホームに入居する権利が当たった。」と電話。

「入居しないなら権利を譲ってほしい」などと依頼。

最終的には「名義貸しは違法。お金を送れば解決する。」と。

「宅配便で品名には「お菓子」と書いて○○宛に送って」と言われた。

お金はゆうパックや宅配便で送ることはできません。

電話で「お金を送って」は詐欺です。
このページのトップへ
還付金詐欺

「医療費の払戻しがあり、期限は今日までとなっています。」と電話が。

さらに「手続は、以前に送った書類をお持ちならば銀行でできますが、ないようならATMでなければできません。」と言われる。

自宅近くのATMへ行き、電話で言われるままに振り込みボタンを押して数字を入力し、犯人の口座に振り込んでしまった。

どのような人物からの電話であろうと、還付金などの払戻しをATMで手続することは絶対にありません。

「市役所や区役所の職員」や「年金事務所」など公的な組織や団体名をかたって連絡がくることもあります。

「ATMで手続を」は詐欺です。電話を切って警察に通報してください。

金融機関のATMは、職員に止められるので、コンビニやスーパーのATMへ行くようにとの指示もあります。

このページのトップへ
■追い込み型の手口


パンフレットが届き、資産運用のためのダイヤモンド購入権利が当たったと記載が。

数日後、Aさんから「代金は自分が払うので権利を譲ってほしい」という電話が。

「別にお金は欲しくないから、いらない」と断った。

後日、パンフレット送付業者から「Aさんでない人から代金が振り込まれている。
仲間のあなたにも責任があるからお金を払え」と脅迫のような電話が。

さらに警察官を名乗る者から「Aさんに犯罪を行っている疑いがかけられている。
お金を払わないと家宅捜査に伺うことになる。」と電話が。

さまざまな人から強い口調で脅され、警察官を名乗る者から疑いをかけられることにより「自分も悪かったかもしれない」と心理的に追い込む手口です。

お金はすぐに振り込まないで家族に相談するか、すぐに警察相談専用電話「#9110」へ相談してください。
このページのトップへ
■宝くじ当選番号の手口

ロト6の当せん番号を教えます」と言って電話がかかってくる。

翌日の新聞に、昨日聞いた番号が載っているため信用してしまい、高額な情報料を振り込んでしまう。

当せん番号は決まり次第、インターネット上で公開されています。

インターネット上での公開から翌朝の新聞掲載までの時間を狙った詐欺です。
このページのトップへ
■オリンピック・パラリンピック詐欺

「△△貴金属協会」という団体から投資のパンフレットが、突然、送られてくる。

"金"にかかわる投資商品の購入を呼びかける内容で、先着100人に東京オリンピックパラリンピック記念金貨を限定プレゼントすると書かれている。

その後、大手新聞記者を名乗る者から電話があり投資を勧められた。

現金を送ったところ協会とは連絡が取れなくなった。

「あなただけ」「今だけ」という誘い文句は詐欺の可能性が高いです。

怪しい電話は受け答えせずにすぐに電話を切りましょう。

他にはこんな誘いも・・・
大手旅行会社をかたって「東京オリンピックパラリンピック開会式の特別席専用予約販売」の勧誘。
大手新聞社をかたって「オリンピック・パラリンピック関連企業への投資。東京オリンピックパラリンピックの入場券のプレゼント付き」と勧誘。

このページのトップへ
■被害者はまた狙われる!

某テレビ局をかたる者から電話があり、「今度うちの局で、振り込め詐欺に遭った方の被害を救済するための番組を予定している。被害に遭ったお金が戻ってくるかもしれないので、状況を詳しく教えて欲しい。」と連絡が。

数日してまた電話があり、「番組で救済するために、弁護士との手続上少しお金を払ってもらうこととなる。お金が返ってくるのだから協力して欲しい。」と。

お金が返ってくるならば・・・とお金を振り込んだ。

お金を詐取することに成功した人には印が付けられ、「カモリスト」として他の詐欺にも使われていることが明らかとなっています。

「もうだまされないぞ」と思っていても犯人の巧みな話術で二次被害、三次被害に遭ってしまうこともあります。

怪しいと思ったら迷わず相談してください。
消費者ホットライン 188(いやや!)
警察相談専用電話  #9110
このページのトップへ
■詐欺被害者の声

「なぜみんなだまされるのかしら」と話していたのに、いざ電話があって助けを求められたら息子と疑うことなく、お金を下ろして渡してしまった。

怪しいと思って確認したら「オレオレ詐欺じゃないよ」と言われて信じてしまった。

息子の名前を言ったので信じてしまった。

郵便局の窓口で局員から使い道や振込先との関係を何度も聞かれたが、「話が大きくなると会社に知れてクビになっちゃうから郵便局の人には余計なことを言わないで」と言われていたので「間違いありません。大丈夫ですから。」と怒って強引に振り込んでしまった。

サラ金から借りなければいけない」と言われ慌ててお金を送ってしまった。

銀行の窓口で「詐欺の可能性はありませんか」と何度も確認されたが自分はそんなものに遭うはずがないと思っていたので「失礼じゃないか」と怒って強引に振り込んでしまった。

レターパックに"現金を入れることはできません"って書いてあるけど本当は大丈夫だから送って」と言われて送ってしまった。

「ATMで振り込んで欲しい。操作方法を絶対銀行員に聞かないで。」と言われていたが操作が分からず聞いてしまった。銀行員から使用目的について何度も聞かれたが「旅行代金です」とウソをついて振り込んでしまった。

関心がなく、振り込め詐欺がどういうものか知らなかった。

決して他人事ではありません。「自分は大丈夫」と思い込まず、常に疑う心をもちましょう。

恥ずかしいことだから・・・と一人で悩んで判断しないで誰かに相談してください。

前に自分が知っていた番号、電話帳などに載っている公に表示されている電話番号などで必ず確認するようにしましょう。

心配して声をかけてくれる人には耳を傾け、少し冷静に考えるようにしてみましょう。

日頃から留守番電話にしておき、相手を確認してから電話に出るようにしましょう。